株式会社ベンリーコーポレーション

  • ベンリー本部
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
文字サイズ
小
中
大
ベンリー
武蔵小杉店
〒211-0068 神奈川県川崎市中原区小杉御殿町1丁目873番地1
  • 0120-087-634
  • 044-711-1577
  • トップページ
  • サービス紹介
  • シーン・目的 場所から探す
  • 店舗案内
  • 店舗日記
  • 採用情報
トップページ > サービス紹介 > 家具移動 > 家具の吊り上げ吊り下げ

家具の吊り上げ吊り下げ

家具の吊り上げ吊り下げ
ご依頼のきっかけ参考例
  • ・家具の形状やサイズも、階段や廊下に合わないことがあってどうやって運んだらいいか分からないわ
  • ・2世帯住宅の2階にタンスや冷蔵庫を置きたいけど、階段から上げられないしどうしたらいいかしら
  • ・家の中での移動が難しいから、吊り下げて移動しないといけないけれど、安全にやってくれる所はないかしら
  • ・新しい家具が届くんだけど、階段やドアの幅を考えると、窓からしか運び込めなくて困ってしまったわ
  • 動画でご紹介

作業の流れ

(吊り上げ時)ベランダ、窓の下に専用道具を敷き家具をセッティングします。
家具の吊上げ用道具を使い、吊り上げロープを渡します。
2名でロープを引っ張り、家具を持ち上げる下で1名がバランスを取りながら支えるようにします。
上まで家具が上げ、上へ引っ張りながら内側へ引っ張り込みます。

過去の店舗日記から

東京都大田区で冷蔵庫の吊り上げならベンリー武蔵小杉店へ

icon

2025/11/06

手吊り(人力)の一般的な手順

1. 事前準備(安全管理の徹底)

  • 養生:搬出・搬入経路(窓枠、手すり、壁など)を厳重に養生します。

  • 冷蔵庫の梱包:冷蔵庫全体を毛布や専用のパッドで厳重に梱包し、ロープの摩擦や壁への接触による傷を防ぎます。

  • 人員配置:最低でも4〜5名以上の人員を配置します。

    • 吊り上げ側(上階):2〜3名(引き上げる作業員)

    • 補助・誘導側(下階):1〜2名(荷物が壁にぶつからないように誘導する作業員)

 

2. 吊り下げ用ロープの設置

  • ロープの選定:冷蔵庫の重さに十分耐えられる、引越し専用の太いロープ(プロ用ベルトやスリング)を使用します。

  • 結び方:冷蔵庫の重心が安定するように、冷蔵庫の底部と上部にロープを二重、三重に巻き付け、専門的な結び方で固く固定します。

  • 固定点の設定:上階のベランダや窓枠の構造上最も強度の高い場所(柱など)に、ロープを巻き付けて固定し、滑車(プーリー)などを設置します。

3. 吊り上げ/吊り下げ作業

  • 掛け声と連携:作業開始前、作業中、ロープの緩め・引き上げなど、全ての動作で明確な掛け声を出し、全員の動作を一致させます。

  • 吊り下げ(旧居):ゆっくりとロープを送り出し、下階の作業員が壁から離れるように誘導しながら、慎重に地面まで下ろします。

  • 吊り上げ(新居):下階の作業員が荷物を持った状態で、上階の作業員が全員でロープをゆっくりと引き上げます。途中で休憩や力の調整が必要になることが多く、熟練の技術が必要です。

4. 設置と撤収

  • 荷物をベランダから室内に運び入れたら、養生とロープを撤収します。

    以上です。

    ご依頼頂き、ありがとうございました。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-087-634
  • 044-711-1577
簡単見積り依頼ボックス

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.