Benry

ベンリー武蔵小杉店

過去の店舗日記

テキスト検索

川崎市中原区で5ドア冷蔵庫の搬入ならベンリー武蔵小杉店へ2025/07/08

本日のご依頼です。

冷蔵庫の階段搬入の手順と注意点を以下にまとめます。

5ドア冷蔵庫 マンション2階への階段搬入

1. 事前確認と準備

 

2. 搬入作業の手順

  1. 養生: 搬入経路となる玄関、廊下、階段、壁、床などを徹底的に養生します。特に角や曲がり角、ドア枠などは入念に行います。

  2. 冷蔵庫の傾け方:

    • 基本的には、**冷蔵庫を立てた状態(正面が上)**で運ぶのが理想です。しかし、天井の高さや階段の傾斜によっては、ある程度傾ける必要があります。

    • 最近の冷蔵庫は耐震性を考慮して設計されていますが、あまりに大きく傾けすぎると、コンプレッサー内のオイルが液だれを起こし、故障の原因になることがあります。メーカーによっては、傾けてもよい角度が指定されている場合がありますので、事前に確認してください。 一般的には45度以内と言われることが多いですが、確実ではありません。

  3. 階段の昇降:

    • 下で支える人(基本2名): 冷蔵庫の下部を持ち、段差を乗り越えながら押し上げます。重心を意識し、バランスを崩さないようにします。

    • 上で引き上げる人(基本1名): 冷蔵庫の上部を持ち、引き上げます。滑り落ちないようにしっかりと固定ベルトなどを使い、慎重に力を入れます。

    • 声掛けと連携: 「せーの!」「よし!」「ストップ!」など、常に声を掛け合い、息を合わせることが非常に重要です。

    • 重心のコントロール: 重い方を下にして運ぶのが基本ですが、階段では常に重心が移動します。傾斜に合わせて、常に安定する位置を探しながら運びます。

    • 踊り場での回転: 最も難しいポイントの一つです。十分なスペースがあれば立てたまま回転できますが、狭い場合は大きく傾けたり、一旦地面に置いて向きを変える必要があります。この際、壁や手すりにぶつけないよう細心の注意が必要です。

  4. 設置場所への移動:

    • 2階に到着後、設置場所まで慎重に運びます。床に傷をつけないよう、毛布や養生マットの上を滑らせるか、持ち上げて移動します。

    • 設置位置に置いたら、水平器で傾きがないか確認し、アジャスターで調整します。

  5. 電源投入:

    • 搬入直後に電源を入れると、コンプレッサー内のオイルが安定していないため故障の原因となることがあります。

    • 最低でも30分〜1時間、可能であれば数時間(メーカー推奨時間)放置してから電源を入れてください。


以上です。

ご依頼頂き、ありがとうございました。

大型家具の運搬 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他